今年度最後の豊中だよりを発行しました。画面をクリックすると見られます。また、ページ「豊中だより」からも見られます。
227号(3月1日)
2年生の最後の国語は、遠藤先生の授業でした。新年度に向けての自分の気持などを詩に表現をするという授業をしていました。
中学2年生は、自分の夢や目標、受験や進路、将来への不安、自分の生活について、最上級生として…などなど、心の中にたくさんの思いが詰まっています。でも大丈夫です。みんな同じように悩んだり考えたりしながら大人になっていますから。
今日、令和3年度の前期生徒会役員選挙の候補者公約(マニフェスト)が発表されました。対立候補がいないために選挙は行いません。
校長からは、パナソニック創設者である松下幸之助氏の言葉「やりなはれ」「こけたら立ちなはれ」の気持ちでコロナ禍においても楽しい学校生活がおくれるような新しい企画を考えてほしいと伝えました。