帯広地区吹奏楽コンクールを明日に控え、本校吹奏楽部は体育館で前日練習です。途中、按田町長と中川教育長、森教育課長が激励に来てくれました。按田町長からは差し入れをいただき、「明日は、精一杯頑張って!」とエールを送ってもらいました。
5校時、1学期の終業式と全校集会を行いました。終業式では学年代表の生徒が、1学期の反省と夏休みの抱負を話してくれました。全校集会では、運動部の全十勝夏季大会の報告と、7月31日に行われる帯広地区吹奏楽コンクールの壮行会を行いました。
今日の給食は、夏野菜カレー、牛乳、フルーツ白玉です。
4校時2年生は、宿泊学習のまとめの発表会を行いました。それぞれの班で食事作りが上手くできたり、協力してウォークラリーをしたり、いろいろな思い出や勉強になったことなどを発表してくれました。
今日の給食は、海鮮塩ラーメン、牛乳、しゅうまい、ブルーベリーゼリーです。
4校時は、2・3年生の総合です。3年生が2年生に対して、修学旅行の様子を報告をしています。