例年と違い見にくる生徒はまばらでした。

普段ですと在校生が着任式、始業式、入学式に参加するのですが、今年は、新型コロナウイルスの関係から在校生は入学式には参加できません。
着任式では、新しい先生の紹介が行われ、始業式では、校歌などを歌わずに式辞や挨拶、学年代表からの抱負などを話しました。学活の後、入学式の装飾を行いました。

間隔を開けて、全員マスクで式に参加しました。

着任式 生徒会代表から歓迎の挨拶

生徒会代表の挨拶

今年の抱負を話してもらいました

入学式の準備(装飾)を行いました

体育館の中も間隔を広くとっています