S51.4 ・豊頃中学校開校(昭和51年3月旧豊頃中学校と礼文内中学校を統合)
S52.4 ・テニスコート造成(コート四面金網囲い)
S54.11 ・野球・ソフトのバックネット新設
・行政区画整理により、地番変更 豊頃町中央若葉町11番地
S55.4 ・グラウンド北側に白樺250本、トド松500本、周辺にバンクス植樹
S56.4 ・グラウンド東・西にトド松700本 西にバンクス植樹
S57.5 ・野球場横フェンス張り
S60.11 ・開校10周年記念式典挙行(16日)
S63.2 ・学校林(部分林カラ松
昭和22年度植林)売却
S63.11 ・十勝地区中学校放送教育研究大会開催
H1.4 ・2階より体育館への渡り廊下設置
H1.10 ・ソフトグラウンドフェンスの新設と移設
H3.1 ・コンピュータ設置(9台)
H4.9 ・コンピュータ設置(9台)
H5.4 ・大津中学校が豊頃中学校に統合
・屋外グラウンド及び野球グラウンド大改修工事(11月まで)
H6.6 ・校舎北側駐車場完成
H6.7 ・ソフトボール場2面完成 照明設備完備
H7.8 ・校長室移転拡張工事完成
H9.4 ・保健室移動
H11.4 ・PTA総会にて部活動後援会をPTAに統合
H11.11 ・温水ボイラー工事完了
H12.4 ・インターネット接続
H12.8 ・地下燃料タンク改修工事
H13.1 ・特学教室改修工事
H13.7 ・パソコン30台更新
H14.4 ・全会員をPTA役員として委嘱(PTA総会)
H14.5 ・パソコン室整備 パソコン10台更新
H14.9 ・廊下サッシ取替
H14.10 ・暴風雨のため臨時休校(倒木30数本)
H15.2 ・特学職員室等新設工事
H15.9 ・「'03年十勝沖地震」のため臨時休校(震度6弱)
校舎周囲地盤沈下(一部に液状化現象) 地下重油タンク破損(2月復旧)
生徒用簡易トイレ10基設置
H16.2 ・肢体不自由児学級新設のため車椅子用スロープ・身障者用トイレ・階段手摺・スライドドア
(生徒玄関、2階女子トイレ)設備及び昇降車配備
H16.2 ・「CUSTOM運動」開始(清掃・服装・挨拶・時間・目標・マナー)
H16.10 ・「CUSTOM」看板設置(生徒玄関外上部)
H17.10 ・記念植樹(30周年記念事業)旧大津中学校より栗の木とシャクナゲ各1植樹
H17.11 ・「ふれあい広場」看板設置(30周年記念事業)
H18.2 ・豊頃中学校開校30周年記念式典(26日)
H18.2 ・新豊頃中学校同窓会設立総会(26日)
H20.6 ・ADSLインターネット配線工事
H20.7 ・校舎耐震工事(7月26日~8月23日)
H21.6 ・グランド周辺林伐採
H21.6 ・桜の木植樹(21日)
H21.6 ・教職員用パソコン6台設置
H21.7 ・十勝PTA研究大会豊頃大会(20日)
H21.7 ・体育館耐震工事(7/25~8/19)
H21.11 ・全校生徒と地域住民の茂岩市街街頭清掃(29日)
H21.12 ・教職員用パソコン5台・生徒用パソコン33台、大型TV9台設置(23日)
H22.3 ・「豊中アートギャラリー」スタート
H22.5 ・学校周辺クリーン作戦~豊寿大学との連携事業(17日)
H22.6 ・校舎内装外装塗装、温水ボイラー取付、普通教室床張替(24日~9月27日)
H22.8 ・サマーランド訪問団受け入れ(21日)
H22.9 ・秋のクリーン作戦~町内会との連携事業(29日)
H22.11 ・豊頃町教育研究大会豊頃中学校会場 (25日)
H23.5 ・千本桜(桜苗木)築山へ定植(12日)
H23.6 ・電話線を光ケーブルへ切り替え(1日)
H24.4 ・教師用・事務職員用パソコン5台、長尺プリンタ導入
H24.10 ・防犯カメラ設置(12日)
H25.1 ・体育館バレー支柱改修工事
H25.2 ・地震発生(震源十勝中部、震度5強)職員玄関一部崩壊、生徒玄関ほかひび(2日)
H25.6 ・グランド西側桜植樹(25日)
H25.8 ・体育館バレー支柱改修工事
H25.10 ・豊頃町教育研究大会豊頃中学校会場 (22日)
H26.2 ・体育館バスケゴール修理
H26.6 ・全十勝中学校女子ソフトボール春季大会 準優勝 (14日)
H26.8 ・第8回会長杯争奪中学生女子ソフトボール大会 優勝 (31日)
H26.9 ・全十勝中学校女子ソフトボール秋季大会 優勝 (13日)
H26.9 ・第23回ミズノ旗争奪北海道女子ソフトボール大会 3位 (20日)
H27.1 ・全道中学校スピードスケート大会男子5000m 第7位 (10日)
H27.3 ・第22回浜名章パソコンコンテスト学校賞受賞 (7日)
H27.4 ・東北海道中学校女子ソフトボール大会 準優勝 (25日)
H27.5 ・第9回会長杯争奪中学生女子ソフトボール大会 準優勝 (9日)
H27.6 ・全十勝中学校女子ソフトボール春季大会 優勝 (13日)
H27.6 ・第29回全十勝小規模校バレーボール大会 準優勝 (20日)
無線LAN設置
H27.7 ・全十勝中体連夏季ソフトボール大会 優勝 (4、5日)
H27.8 ・第9回会長杯争奪中学生女子ソフトボール大会 準優勝 (29、30日)
H27.9 ・第24回ミズノ旗争奪北海道女子ソフトボール大会 3位 (12、13日)
H28.1 ・全道中学校スピードスケート大会男子3000m 第3位、7位 (27、28日)
H28.8 ・帯広地区吹奏楽コンクール 金賞
H28.8 ・校内照明LED工事、生徒トイレ洋式化工事、野球グラウンド土入替工事、 町道グリ ーンベルト撤去・舗装工事、駐車場舗装工事、台風7号による倒木、 野球部室破損
H28.9 ・全十勝中学校女子ソフトボール秋季大会 準優勝、校務用PC更新、コンピュータ 教室PC更新
H28.11・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「ネットトラブル根絶部 門」で北海道教育委員会優秀賞受賞
H29.1 ・全道中学校スピードスケート大会男子3000m 第4位、男子5000m4位
・ 全道中学校スピードスケート大会女子500m 第5位、女子1000m 第6位
H29.2 ・全国中学校スピードスケート大会男子5000m 第8位、女子500m 第6位
H26.8 ・第8回会長杯争奪中学生女子ソフトボール大会 優勝 (31日)
H26.9 ・全十勝中学校女子ソフトボール秋季大会 優勝 (13日)
H26.9 ・第23回ミズノ旗争奪北海道女子ソフトボール大会 3位 (20日)
H27.1 ・全道中学校スピードスケート大会男子5000m 第7位 (10日)
H27.3 ・第22回浜名章パソコンコンテスト学校賞受賞 (7日)
H27.4 ・東北海道中学校女子ソフトボール大会 準優勝 (25日)
H27.5 ・第9回会長杯争奪中学生女子ソフトボール大会 準優勝 (9日)
H27.6 ・全十勝中学校女子ソフトボール春季大会 優勝 (13日)
H27.6 ・第29回全十勝小規模校バレーボール大会 準優勝 (20日)
無線LAN設置
H27.7 ・全十勝中体連夏季ソフトボール大会 優勝 (4、5日)
H27.8 ・第9回会長杯争奪中学生女子ソフトボール大会 準優勝 (29、30日)
H27.9 ・第24回ミズノ旗争奪北海道女子ソフトボール大会 3位 (12、13日)
H28.1 ・全道中学校スピードスケート大会男子3000m 第3位、7位 (27、28日)
H28.8 ・帯広地区吹奏楽コンクール 金賞
H28.8 ・校内照明LED工事、生徒トイレ洋式化工事、野球グラウンド土入替工事、 町道グリ ーンベルト撤去・舗装工事、駐車場舗装工事、台風7号による倒木、 野球部室破損
H28.9 ・全十勝中学校女子ソフトボール秋季大会 準優勝、校務用PC更新、コンピュータ 教室PC更新
H28.11・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「ネットトラブル根絶部 門」で北海道教育委員会優秀賞受賞
H29.1 ・全道中学校スピードスケート大会男子3000m 第4位、男子5000m4位
・ 全道中学校スピードスケート大会女子500m 第5位、女子1000m 第6位
H29.2 ・全国中学校スピードスケート大会男子5000m 第8位、女子500m 第6位
H29.6 ・全十勝中学校女子ソフトボール春季大会 優勝(10日)
H29.6 ・第31回全十勝小規模校バレーボール大会 優勝(25日)
H29.10 ・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「ネットトラブル根絶部門」 で十勝管内最優秀賞受賞
H29.12 ・第10回全十勝児童・生徒短歌大会で最優秀賞受賞
H30.1 ・全道中学校スピードスケート大会女子500m 第3位1000m第5位(6~8日)
H30.8 ・生徒用タブレット35台、短焦点型プロジェクター3台導入
H30.10 ・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「ネットトラブル根絶部門」で十勝管内最優秀 賞受賞
・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「いじめの根絶部門」で北海道教育委会最優秀 賞受賞
H31.2 ・全国中学校スピードスケート大会男子1000m 第2位、女子500m 第4位 (2~5日)
H29.6 ・第31回全十勝小規模校バレーボール大会 優勝(25日)
H29.10 ・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「ネットトラブル根絶部門」 で十勝管内最優秀賞受賞
H29.12 ・第10回全十勝児童・生徒短歌大会で最優秀賞受賞
H30.1 ・全道中学校スピードスケート大会女子500m 第3位1000m第5位(6~8日)
H30.8 ・生徒用タブレット35台、短焦点型プロジェクター3台導入
H30.10 ・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「ネットトラブル根絶部門」で十勝管内最優秀 賞受賞
・いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール「いじめの根絶部門」で北海道教育委会最優秀 賞受賞
H31.2 ・全国中学校スピードスケート大会男子1000m 第2位、女子500m 第4位 (2~5日)
R1.12 ・全十勝中学校スピードスケート大会 軍司 一冴 1000m1位(大会新)
1500m1位(大会新)
R2.1 ・第34回北海道中学校バスケットボール新人北大会 ベスト8
・北海道中学校スピードスケート大会 軍司 一冴1000m2位1500m3位
鈴木 佑梨 1500m 13位
山本丈太郎 5000m 22位
男子2000mリレー 1位
男子学校対抗 2位
R2.2 ・全国中学校スピードスケート大会 軍司 一冴1500m2位1000m24位
鈴木 佑梨 1500m 21位
山本丈太郎 出場
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業
R2.4 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業
R2.8 ・会長杯争奪中学生ソフトボール秋季大会 準優勝
R2.9 ・全十勝中学校秋季ソフトボール大会 準優勝
R2.10 ・U15バスケットボール選手権大会帯広地区予選 準優勝
・全十勝中学校秋季バスケットボール大会 第3位
・全十勝中学校秋季バレーボール大会 第3位
R3.1 ・北海道中学校スピードスケート大会 男子2000mリレー 2位 R3.5 ・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言発出
R3.7 ・全十勝中体連夏季バレーボール大会 準優勝
R3.10 ・第26回道東ブロック中学校秋季軟式野球大会 準優勝
・全十勝中体連秋季バレーボール大会 優勝
R3.12 ・全十勝中学校選抜バレーボール大会 準優勝
R4.1 ・北海道中学校スピードスケート大会
按田 久斗 500m11位 1000m15位
菅野 玄 500m19位 1000m 24位
坪井 亮 500m22位 1500m 25位
軍司 冬馬 1000m 6位 1500m 9位
菅野 百 3000m 33位 5000m 22位
永原 乙葉 500m 27位 1000m 32位
男子2000mリレー 優勝 (7日~9日)
・全国中学校スピードスケート大会
按田 久斗 500m 11位 1000m 20位
菅野 玄 500m 15位 3000m 66位
坪井 亮 1500m 44位 3000m 47位
軍司 冬馬 1000m 10位 1500m 21位
菅野 百 3000m 50位 5000m 30位
R4.5 ・第42回北海道中学生バレーボール選抜優勝大会 ベスト8(3日~5日)
R4.6 ・全十勝中体連春季バレーボール大会 準優勝(11日~12日)
・全十勝中体連春季ソフトボール大会 第3位(11日)
R4.7 ・全十勝中体連夏季ソフトボール大会 第4位(9日~10日)
・全十勝中体連夏季バスケットボール大会 準優勝(16日~17日)
・全十勝中体連夏季バレーボール大会 第3位(16日~17日)
・第50回北海道中学校ソフトボール大会 ベスト8(30日~31日)
R4.8 ・第3回U15バスケットボール大会帯広地区予選 第3位(7日~11日)
・会長杯争奪中学生ソフトボール秋季大会 優 勝(28日)
R4.9 ・ミズノ旗争奪北海道中学校ソフトボール大会 準優勝(10日~11日)
・全十勝中体連秋季ソフトボール大会 優 勝(17日)
R4.10 ・十勝子ども大会(英語暗唱の部) 𫝆村 都和 最優秀賞(18日)
R4.11 ・全十勝中学校アイスホッケー大会 全十勝C(天内琉伍) 優勝(22日)
R4.12 ・第53回北海道中学校アイスホッケー大会 全十勝C(天内琉伍)優勝
・全十勝中学校スピードスケート大会 軍司 冬馬 500m 1位(大会新)
1000m 2位
男子2000mリレー 優勝
男子学校対抗 3位
R5.1 ・北海道中学校スピ-ドスケート大会 軍司 冬馬 500m 1位(大会新) 1000m 2位
菅野 百 3000m21位 5000m20位
加藤 俊祐 1500m32位3000m44位
按田 大斗 3000m36位5000m31位
永原 乙葉 500m14位1000m16位
衣原 礼実 500m29位1500m38位
男子2000mリレー 4位
男子学校対抗 4位
R5.2 ・全国中学校アイスホッケー大会 全十勝C(天内琉伍) 準優勝
・全国中学校スピードスケート大会 軍司 冬馬 500m 1位(大会新)
1000m 1位
菅野 百 3000m28位5000m34位
永原 乙葉 500m21位1000m26位
男子学校対抗 5位
R5.5 ・第19回会長杯争奪中学生ソフトボール春季大会 優勝 (5日)・
R5.6 ・全十勝中学校夏季軟式野球大会 ベスト8(24日~25日)
R5.9 ・全十勝中学校秋季軟式野球大会 3位 (3日)
・全十勝中学校秋季軟式野球大会 4位 (10日)
・全十勝中学校秋季ソフトボール大会 4位 (10日)
R5.10 ・道東ブロック中学校秋季野球大会 準優勝 (7日~8日)
・全十勝中学校秋季アイスホッケー大会 全十勝B準優勝(天内琉伍)
R5.11 ・全十勝中学校アイスホッケー大会 全十勝B優勝 (19日~20日)
・十勝子ども大会 書写書道の部 今村紗夜 特選
R5.12 ・北海道中学校アイスホッケー大会 全十勝B準優勝(天内琉伍)
・全十勝中学校体育大会冬季スケート大会
菅野 百(3年)1000m 3位 1500m 6位
R6.1 ・北海道中学校スケート大会(4日~7日)
加藤 俊祐(3年)5000m 21位 3000m 31位
菅野 百(3年)1500m 11位 1000m 8位
按田 大斗(2年)1500m 16位 3000m 20位
衣原 礼実(2年) 500m 25位 1000m 35位
・全十勝小・中学校 学級・学校・学習新聞コンクール
助川 初芽 学習新聞3年生の部 最優秀賞
伊関 柚羽 学習新聞3年生の部 優秀賞
舟越 愛花 学習新聞3年生の部 優良賞
・全国中学校アイスホッケー大会(25日~28日)ベスト8
R6.2 ・全国中学校スピードスケート大会(1日~7日)
菅野 百(3年)1000m 10位 1500m 13位
加藤 俊祐(3年)5000m 36位 3000m 60位
按田 大斗(2年)3000m 35位 1500m 27位
・全十勝中学校スピードスケート新人戦大会
按田 大斗(2年)1500m 4位 3000m 4位
衣原 礼実(2年) 500m 10位 1000m 10位
・新校舎落成式(16日)
R6.3 ・新校舎へ引っ越し(27日)