2020年4月27日月曜日

【保護者・生徒の皆様へ】分散登校の中止

【保護者の皆様・生徒のみなさん】
新聞等の報道でご承知のことと思いますが
新型コロナウイルス感染症の終息の兆しが見られず、十勝管内でも感染者が出たことなどを受けて、帯広市や十勝管内では、分散登校によるリスクが高いと判断し19市町村すべての小中学校で分散登校を中止となりました。
メールでも周知いたしましたが、本校も教育委員会の指示により、5月1日の登校を中止といたします。登校日は、5月7日(木)となりますが、これからの状況によっては、変更もあります。情報は、メールやブログを使って発信してまいります。
学校では、生徒の健康について、メール(アンケート式)や電話などを使って行ってまいります。さらに今後、臨時休業が起こることも想定して、その対応(学習の配信システム~オンライン学習など)を検討し進めてまいります。

〇生徒の皆さんへ
 何か、困ったり悩んでいることがありましたら、いつでも学校に連絡してください。
新型コロナウイルス感染症はとても危険なウイルスです。「自分は大丈夫」ということはありません。普段の生活の中で手洗い、マスク、密にならないよう十分心がけて生活してください。

2020年4月23日木曜日

新型コロナウイルス感染症学校安全マニュアル

新型コロナウイルス感染症に関する学校安全マニュアルのページをアップしました。
新型コロナウイルス感染症が学校で発生した場合の対応についてまとめています。
必要に応じて更新していきます。

【保護者・生徒の皆さんへ】

【保護者の皆様、生徒の皆さんへ】
4月21日(火)に各家庭に学校より便りや学習課題のプリントが郵送または先生が配達しております。
もし、届いていないご家庭がありましたら学校にご連絡をください。
● 学習課題は、5月1日(金)の登校日に持参ください。
● 当日は、学習で分からないところや家庭学習、学校が休みで心配なことなどを
話してください。
● つらいでしょうが外出をできるだけ控えて、健康維持のために規則正しい生活と手洗い、マスク着用を心掛けてください。

この緊急事態宣言を受けて、先生たちも21日から可能な限り在宅で勤務をしてもらっています。学校でクラスター(集団)感染が起きないように対策を徹底していきたいと考えています。ご理解くださいますようお願いします。(校長)
※学校には、管理職、先生が数名は来ております。何か困ったことがありましたら電話をしてください。

2020年4月21日火曜日

令和2年度学校経営方針を載せました

令和2年度の学校経営について「豊中の教育」のページにアップいたしました。

【保護者・生徒の皆さんへ】

昨日(4月20日)から学校が臨時休校となりました。
新学期がスタートしてすぐに休校となり、不安な毎日を過ごしていると思います。
また、登校日を設ける報道もございました。
今後、新型コロナウイルスによる感染防止の対応が変化してきます。
保護者や生徒の皆さんの不安が少しでも解消できるようにブログで情報を提供していきたいと思います。
(細かな情報は、マチコミメールを使いますのでこの機会に登録をお願いします)

【健康第一】
この期間は、新型コロナウイルス感染予防です。
何も起きていない時に対応しなければ、感染が起きてからでは対処できなくなります。
「今、大丈夫」ではなく「これからも大丈夫」が続けられる、予防を意識した生活をしてください。(体調が悪い時は、人と接触をしないことです)

【学習課題・勉強・登校日など】
● 本日、各家庭に通信、お知らせ、各教科からの課題、布マスクなどを入れたものを郵送します。(明日あたりにつくと思います)
● 学校からの課題は、計画的に学習を進めてください。(この期間で不得意な教科の克服も行ってください)
● 5月1日(金)登校日となります。
● 午前授業で、課題の確認や家庭学習のアドバイスなどを行います。(5教科)
● 課題を計画的に進めておかなければ当日困ります。
● 持参するものは、郵送された保護者向けのお知らせに書いてあります。


2020年4月17日金曜日

生徒会専門委員会+3年生学級目標づくり

来週行う予定であった生徒会専門委員会が、臨時休業のためできなくなったので
今日の会議を変更して、専門委員会を行うことになりました。
それぞれの委員会で、活動目標と活動計画を立てました。





3年生の学級目標づくり

二計測、視力聴力検査がありました

本日、二計測と視力聴力検査が行われました。
待っている間は、間隔を開けるなど気をつけてはいました。
が、長い列になるとどうしても狭くなってきます。

 廊下では間隔を広くとって並んでいます。
 人数が増えてくると少し狭くなってしまいます。
二計測
視力検査(椅子があるので一定の間隔を保っています)
 視力検査






新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言における臨時休業について

 
 
標題の件につきまして、本日お子様を通じて文書を配布いたしました。

新型コロナウイルスの道内における更なる感染の流行を早期に終息させるため、徹底した対策を講じていく必要があることから、豊頃中学校においても、4月20日(月)から5月6日(水)まで臨時休業とすることにいたしました。また、部活動につきましては4月18日(土)より自粛いたします。

 保護者の皆様におかれましては、趣旨をご理解いただき、臨時休校中は、不要不急の外出を避け、健康管理につきましてもご配意いただきますようお願いいたします。

 また、今後の動き等については適宜豊中緊急メールやブログでお知らせいたしますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2020年4月16日木曜日

給食の様子です

給食の準備から食べている時の教室の様子です。
今までは、グループになってみんなで楽しく会話も弾みながらの給食時間が
今は、前を向いて食べています。
これも、ウイルス感染拡大防止のために仕方がないです。
2年生の給食準備
1年生の給食準備
 3年生の給食風景
 1年生の給食風景
2年生は早くも食べ終わっておかわりしているところ 

2020年4月14日火曜日

全校集会・認証式・スクールバス乗車指導など

本日(14日)の6時間目に、第1回目の全校集会が行われました。
はじめに、前期生徒会、各委員会、学級委員等の認証式が行われました。
続いて、校長から「情報を読み取る力」について
新型コロナウイルスの情報は、見せ方によっては、人の受け止め方が違うことと
そのことで自分勝手な思い込みで(自分は大丈夫といった)判断をせず
気をつけて生活をしていくよう話をしました。



その後、生徒会から生活の決まり(服装や頭髪、集会などで礼のし方など)を実演交えてわかりやすく説明が行われました。
教頭先生からは、豊頃町からいただいたマスクの紹介をし、生徒のみなさんや学校が地域に支えられ、大切に思われていることを伝えました。
最後は、スクールバスの乗車に関する留意事項や各号車の班長を決めて全校集会を終えました。




自転車点検が行われました

4月13日(月)に自転車通学をする生徒の自転車点検を行いました。
自転車点検は、毎年春に行いますが、
普段も乗っていてブレーキやタイヤの空気圧、ライトなど
必ず各自で点検をしてください。
安全運転を心がけてください。
特に、下り坂などではスピードを出さないこと。
歩行者には充分注意して乗ること。
天気の悪い日は、絶対に乗らない。風の強い日も乗らない。
ただ、コロナウイルス感染拡大予防からスクールバスにたくさん乗車しないで、
自転車を活用するのは良いかもしれませんね。

豊頃町よりマスクをいただきました。

本日、豊頃町よりマスク(一人3枚)を生徒、職員分いただきました。
マスクは、ウレタンでできていて、ガーゼ等を挟んで使うタイプです。
ウレタンなので洗うことができます。
マスクは、学校生活をしていく上での必需品となっています。
ありがとうございます。

2020年4月10日金曜日

授業の様子(1年・英語、2年生・音楽)

保護者の皆様、新型コロナウイルスのことで、学校の様子がとてもきになると思います。
ウイルス感染防止のためのさまざまな対策を考え学校生活を進めてまいります。
今年は、特に子どもの学校生活の様子をアップしていこうと考えています。


1年生の英語科の授業の様子です。
この学年は、確か小学4年生から英語に触れていると思うので、簡単な英語は理解できていると思います。
ただ、今の英語は、耳で聴く、ネイティブな発音で話すなど、私の時代とは違います。
本校は、英語の先生、TTの英語の先生、ALTの先生と3人体制で授業をしてくれます。
恵まれています。


2年生の音楽は、鑑賞でした。
1学期は、合唱なので授業する環境や方法など先生と検討していかなければなりません。


授業の様子(2、3年生)

教室の様子です。普通教室は一人ひとりの間隔を開けて座っています。美術室は、縦長の教室なので、今日は間隔を開けていませんが、これから開けなければならないと思います。(靴のデッサンです。隣の人とおしゃべりしたり、発表などはないので良いかな)
●社会科の授業の様子です。テストの時のように間隔を広く開けています。
●美術室です。廊下のドアは開けています。縦長の教室

4月10日(金)の給食【さかな・さかな・さかな】

ごはん
牛乳
お魚豆乳団子汁
いわしの梅煮
ふりかけ(鮭ぱっぱ)
今日は、「お魚の日?」でした。
先生が「さかなさかなさかなだ。」と言っていたのを聞いて
「さかな〜さかな〜さかな〜♩」なんて歌あったなぁ
と思いました。
お魚豆乳団子汁のスープがとても美味しいです。

学校生活以外でも3つの密を避けてください(校長より)

今週学校がスタートできたことに大変嬉しく思います。
学校では、毎朝健康チエックシートの確認、マスク着用、給食時の手洗い等のチェック、休み時間ごとの換気を行なって、新型コロナウイルス感染防止を心がけております。

豊頃町の施設も4月から開所しており、休日などは、子どもたちがたくさん利用することが予想されます。(体育館、図書館、ひだまり交流館など)

学校以外でも、密閉、密集、密接の3密にならないよう十分気をつけてほしいと思います。

「自分は大丈夫」という思い込みが一番危険です。

自分だけではなく、周りの人たちへの配慮が大事です。
「報徳のおしえ」推譲(人への思いやり)の気持ちで生活しましょう。

※ 部活動も始まります。部活動でも様々な制約が出ています。今は、がまんです。

生徒会入会式・部活動紹介(4月9日)

4月9日(木)5時間目に生徒会入会式と部活動紹介が行われました。例年ですと、生徒の趣向をこらしたパフォーマンスが見られる会でしたが、今年は、静かに行われました。
生徒会では、委員会の説明や「豊中CUSTOM運動」についての説明などが行われまいた。

●間隔を開けての集会です        ●生徒会から委員会などについて

●豊中CUSTOM運動について       ●女子バレーボール部の紹介です

●吹奏楽部の紹介です          ●野球部の紹介です

●ソフトボール部の紹介です        ●男子バスケットボール部の紹介です

●スピードスケート分の紹介です      ●入部方法、体験入部の説明がありました

2020年4月8日水曜日

第45回入学式

8日(水)の午後から、第45回の入学式が行われました。
例年ですと、たくさんのご来賓の方々や在校生によるセレモニーなどが行われていましたが、ウイルス感染拡大防止の観点から参加できませんでした。さらに、30分以内という制限もありました。
今年の入学生は、26名。本校の生徒は、73名となりました。