2019年7月31日水曜日

吹奏楽部の練習(8/2コンサート)

7月29日」(月)に、桐朋学園大学の教授やOBの方(音楽家や学校の先生)合わせて7名が豊頃町に来られました。
毎年、吹奏楽部部員のご指導をして頂いており、今年で26年目となります。
この日は、保護者会が主催して、桐朋学園大学の先生たちと保護者の方、吹奏楽部OBの高校生、中学生、顧問の先生で歓迎会を行いました。


7月31日(水)は、はるにれホールで、OBの高校生と演奏の練習をおこなっていました。(そ〜っと見て帰ってきました。)



8月2日(金)に2019桐朋「トランペットアンサンブル」&豊頃中吹奏楽部ジョイント演奏会が行われます。
18:00開場で18:30開演 える夢館はるにれホールです。
ぜひ、見に来てください。

2019年7月29日月曜日

熱中症に注意!

夏休みが始まり生徒の皆さんは、充実した毎日を過ごしていると思います。
今週は、全道的に気温が上がります。
豊頃町も30℃を超える日が続きそうです。
部活動や野外での活動(室内で汗をかく)などで熱中症にならないように注意して過ごしてください。
こまめな(早め早めの)水分補給と合わせてミネラルも補給してください。(大事)
※水分補給だけでは、熱中症筋肉のツリになります。スポーツをしているときは、特に気を付けてください。
(私は、登山しているときに水分補給をしていて熱中症と足のツリになったことがあります。)

2019年7月26日金曜日

1学期最後の授業+終業式

●2019年(令和元年)の1学期が今日で終わります。
●終業式前の授業は、1年生国語、2年生数学、3年生美術でした。


●6時間目は、終業式、中体連の結果発表、学活でした。
●始めに校歌を歌って、校長からの話、生徒会長S君からの話と続きました。


●学年代表による、1学期に頑張ったことと夏休みの目標を述べました。
◆1年生は、S君で勉強を頑張ったという話をしてくれました。
◆2年生は、A君でバスケット部での頑張りを話してくれました。
◆3年生のSさんは、バレーボール部での頑張りを話してくれました。
●中体連の報告会を行いました。
◆男子バスケットボール部の報告
◆女子バレーボール部の報告
◆生徒会からの話

2019年7月23日火曜日

1年生の技術科(投影図法)

◆1年生は、技術科で投影図法について勉強をしていました。
◆早く描き終わった(合格した?)生徒が正しい描き方をチェックしたりアドバイスをしていました。


◆みんなのチェックをしてくれているH君。キャビネット図と等角図を描いていました。



3年生 租税教室

◆3年生も租税教室が行われました。
◆3年生は、グループになって話し合う場面もありました。時間がもう少しほしいところでした。


◆日本の税金の不足分をどのような税で補うか?についてアイデアを出し合うワークショップでした。時間が欲しいところです。



2年生租税教室+美術の授業

◆今日、2年生の租税教室が行われました。
◆帯広より税理士の方がお見えになり、税についての分かりやすい話をしてくれました。

◆美術の時間は、彫刻刀を使って木のケースに浮彫模様を彫っています。
◆みんな集中して取り組んでいて、作品も丁寧に彫られています。
◆光を当てたら陰影がきれいだろうなと思いました。



2019年7月20日土曜日

中体連バスケットボール大会

帯広四中戦は、37-56で、残念ながら負けてしまいました。最後までよく走っていました。途中で足がつるなどの選手も数名でましたが、諦めない気持ちがとても大事だと感じる試合でした。お疲れ様でした。











中体連バスケットボール大会

第2クォーター終わって23-22です。1点リードしましたが、低スコアなので、流れを持ってこれた方が勝ちそうです。力は互角



中体連バスケットボール大会

ベスト4をかけて帯広四中と試合中です。第1クォーター終わって8-13です。低スコアでスタート。

中体連バスケットボール大会

連続ゴールとムードも引き寄せ53-44で逆転勝利しました。次の試合も頑張ってください。





中体連バスケットボール大会

連続得点で2ゴール(4点)までつめています





中体連バスケットボール大会

第3クォーター終わって29-40です。最後まで全力で頑張ってください。





中体連バスケットボール大会

第2クォーター終わって21-26です。後半は、ゴールが変わるので、雰囲気も変わると思います。がんばれ。自分たちのペースに持って行って欲しいです。

中体連バスケットボール大会

緑南中と試合中です。第1クォーター15-14で、接戦です。



2019年7月18日木曜日

ある日の授業風景(数日分)

授業風景をアップします。
参観日や教育委委員会、小学校の校長・教頭先生が来た時の授業参観などなど


●3年生の英語(参観日:自分の好きな地域の紹介を英語で発表していました)
●ipadを上手に活用してプレゼンができているのは、素晴らしい!
●1年生の国語(参観日:文法です。文節から自立語と付属語について学習していました。)
●2年生の数学(参観日:一次関数でした。目標:関数について理解を深めよう!←目標が板書されていて分かりやすい。)
●一次関数の原理を理解するために、問題を作って交流していました。2年生は、積極的に動けるので良いなと思います。
●2年生社会(地理で日本の県庁所在地などの問題を解いていました)
●1年生体育(走り幅跳びの練習です。踏み切り板に合う歩幅を調整していました)
●3年生数学(教頭先生の授業です。目標:平方根の考えを使って二次方程式を解こう。)
説明が、分かりやすかったです。
●2年生国語(書写)行書体の「開花」。バランスが難しいです。
●門がまえが上手に書けて、最後までバランスのよい字で書けていました。