2020年5月29日金曜日

オンラインによる全校集会

今日まで、緊急事態宣言中ということもあり、体育館での集会はリスクがあるため校長室から発信して各教室で視聴する「オンライン全校集会」を行いました。
Zoomを使って校内でもオンラインを活用することで、活用の幅を広げていくことができそうです。
昨日、調整したのですが、実際に動かしてみると音がテレビから出ないなど設定方法に課題が見られました。内容は、6月に入ってからの「新しい生活様式」とコロナ感染予防は、自分で考えてしっかりといく!というものです。

■Zoomで繋がっているので、私からは(iPadのカメラで)教室が見えています。

■豊頃中の生徒は、聴く姿勢がとてもいいな。といつも感心します。

分散登校日~授業の様子

今日は、全学年の分散登校日でした。
3年生は、午前スタート、1・2年生は、10:25分から始まりました。
欠席もなく全員元気に学校生活をおくっています。
来週から、学校再開で、部活動や生徒会活動等も行います。

■3年生の授業の様子(後ろからこっそり撮影しているので代わり映えしません)

■2年生(リコーダーを下に向けて換気しながら)■1年生(後ろから撮影)

■各教室の入り口にアルコールを置きました。

2020年5月28日木曜日

6月1日より学校が再開します

6月1日(月)より学校の教育活動を再開いたします。
生徒の皆さんは、学校生活を安全に過ごせるよう手洗い、3密を避ける、換気をこまめにするなど「新しい生活様式」を意識して生活をしていきましょう。
(明日、全校集会~オンラインで行います~でコロナと学校生活について話をします)

今日で、3年生のオンライン学習が一旦終了します。
3年生は、この2週間のオンライン学習で一度もトラブルもなく機器や操作を使いこなせていました。(流石ですね)
いつ、どのような状況になっても先生も生徒も対応できる環境になっています。
さらに、1年生2年生も整備が整えば進めて行きたいと思います。

今日のオンライン学習には、豊頃小学校、大津小学校の教頭先生や先生が見に来てくれました。ありがとうございます。
■小学校の先生が見に来てくれました(国語の授業)

十勝毎日新聞にオンライン授業について掲載されました

5月27日(水)の十勝毎日新聞で本校のオンライン授業について大きく掲載していただきました。
新型コロナウイルス感染症については、これからどのような状態になるかが見えず、未知なことが続きます。中学校では、このような状態だからこそ「何ができるか?」「どのようにできるか?」「どうしたらよいか?」を全職員、生徒と共に考え、話し合いながら最善策を見つけていくよう取り組んでいきたいと思います。

2020年5月27日水曜日

2年生の体育の授業

1・2年生の分散登校で、体育の授業があったので少し覗いてみました。
教科によっては、体を動かしたり音を出したりするなど、新型コロナウイルス感染症予防のために制限が設けられてきているものもあります。
2年生の体育では、ボールを使って体の柔軟やバランストレーニングを行っていました。
下にマーカーを置いて、生徒間の距離を保ったり、移動を伴わない活動に気を配っていました。(ただし、ボールが転がってしまうのは仕方が無いですね。)
※2秒の短い動画をアップしています。



北海道通信(教育新聞)に掲載されました

5月21日(木)の北海道通信(教育新聞)に本校のオンライン学習についての記事が載りました。

1年生の給食

12時30分から給食時間にしていたので、45分くらいに教室を見に行くと、1年生は、半分くらいの生徒が食べ終わっていました。写真でも分かるとおり、食べ終わった生徒はきちんとマスクをしています。2年生の教室もすぐに行くと、何と片付けも終わって、「ごちそうさま」と挨拶をしていました。金曜日にまた覗いてみよう・・・

3年生のオンライン学習【5日目】

午前は、3年生のオンライン学習です。家庭科、社会科、理科と行いました。
家庭科では、裁縫の実習の続きをしました。切り取ったフェルトで動物のキャラクターを縫って、それにバンドを付ける作業をしていました。社会科は、歴史の中で風刺画からどのようなことを読み取るかを小グループに分けて話し合い、それを発表しました。歴史の動画も見ました。理科は、細胞と細胞分裂について、玉葱の細胞を酢酸につけて染色し、顕微鏡で観察するところをライブで観察し問題を解いていました。
今日は、豊頃小学校と大津小学校の校長先生や先生が見学に来てくれました。

■家庭科 ロイロノートで動物キャラを提出 ■画面に作り方を見せながら作品作り

■社会科の授業風景(こんな感じの部屋で配信しています。)

■社会科 小グループで話し合い     ■理科 細胞についての実験

3年生のオンライン学習【4日目】

5月26日(火)午前に3年生のオンライン学習が行われました。
数学、英語、音楽の授業が行われ、先生たちも2回目となり、それぞれの教科で見せ方や使い方に工夫がありました。
数学は、前日の分散登校の授業で行われた因数分解についての問題と解き方などを進めていました。英語は、2人グループになって互いに英語で話し合い活動を行い、その中に先生が入って指導するといった学習を行っていました。音楽では、鍵盤を使って音階の学習を行っていました。オペラのアイーダの鑑賞の学習も行っていました。
Zoom(ズーム)を使いこなすことがゴールではなく、その特性を生かしてそれぞれの教科にあわせた使い方ができています。先生たちもすごいなぁと思いました。
■数学の学習
■英語の学習
■音楽の学習

2020年5月25日月曜日

分散登校日{欠席0人、みんな元気!)

今日は分散登校日でした。
今週は、1・2年生が、月水金の3日間。3年生が月金の2日間が登校日となっています。6月1日からの通常日課の予定ですので、今週で長い臨時休業も終わります。
3年生は、火水木がオンライン学習です。
登校した日は、給食が出ます。(今週は、まだ緊急事態宣言中なので配膳時の3密を避けるために、カレーライスです。どうしても給食時間は、(動くので)密になりやすいです。生徒の皆さんは、少し意識して間隔をとるようにして欲しいです。)

授業中は、静かです。(机の間隔が空いているので、テストの時のような雰囲気です)
でも、みんな元気です!

■3年生の授業の様子

■2年生の授業の様子          ■1年生の授業の様子

2020年5月22日金曜日

分散登校日

5月22日(金)は、分散登校日でした。午前中は、1・2年生が登校し、午後は、3年生が登校してきました。
今週は、前回と同様に各教科10分づつ家庭学習や課題についてのレクチャーをしました。
各教科10分ですので、先生たちもその10分で伝えることをまとめて話すし、聞いている生徒も集中して聞いていたので、大変忙しく、疲れたのではないかと思います。
来週は、1・2年生は、50分授業、3年生は、30分授業+オンライン学習となります。
(各教室に次亜塩素酸消毒液をいれた加湿器を配置しました。教育委員会から加湿器を1台増やしていただきました。ありがとうございます。


■1年生の授業風景


■2年生の授業風景


■3年生の授業風景

2020年5月21日木曜日

3年生のオンライン学習【3日目】

5月21日(木)オンライン学習3日目です。今日は、体育、国語、美術を行いました。今日で9教科を1回進めることができました。今週は、どの先生も初めてのオンライン学習での授業でしたが、それぞれ特徴があって普段の授業に近い進め方をしていたように感じます。今日は、役場の方が見学に来られたり、勝毎の記者さんが取材をしてくれました。(来週の水曜日に掲載されるようです。)
■明日は、分散登校日です。午前中は、1,2年生です。10分ずつで9教科のアドバイスです。(先生も生徒も結構ハードです。頑張ろう!)提出課題を忘れずに持ってこよう。午後は、3年生です。これも10分ずつで9教科を行います。提出課題とiPad忘れずに持ってきて下さい。)
■来週の分散登校日は、給食が出ます。各教科の学習時間が増えます。


■体育の授業は、体操やダンス、筋トレを実際にやりました。

■国語は、「芭蕉」の俳句について画面に問題を出しながら進めていました。

■美術は、2点透視図法の描き方を実際にパワポで動かしたり、生徒が描き足す活動でした。

2020年5月20日水曜日

3年生のオンライン学習【2日目】

5月20日(火)オンライン学習2日目です。今日は、社会科、家庭科、理科を行いました。画面に生徒の顔が映し出されるので、元気な姿が見られるのでうれしいです。授業は、資料やプリントを使ったり、ロイロノートで課題を提出して、その場で確認をしたり、実習も行いました。理科の実験などは、その場で実験の映像を見せながら授業を進めていきました。オンライン学習(Zoom)は、教科によって様々な使い方がありますね。見ていて感心させられます。
生徒の皆さんは、手を上げたり、グーサインを出したりすることがアイコンなので、いつもと違って静かだなと思いました。
■社会科の授業風景
■資料を見せて、その場で書き込んだりできます。
■家庭科の授業風景
■裁縫の作り方を見せて、実際に実習をしていました。画面上で確認ができます。
■理科の授業風景
■実験・板書は、画面を切り替えて生徒に見せていました。

2020年5月19日火曜日

3年生のオンライン学習【1日目】

5月19日(火)今日から5月末までの間、3年生は分散登校がない日は、自宅でオンライン学習が始まりました。(全6日間)1日3教科を予定しています。朝、8:20に「朝の会」が行われ健康チェックやZoomによるオンラインの具合などを確かめました。時間通りに全員がアクセスしていて、操作もしっかりできていました。
今日は、数学、英語、音楽を行いました。今週はそれぞれの授業で先生たちが、画像を貼り付けたり、動画を配信したり、生徒とのコミュニケーションの取り方、ロイロノートと複合的に使う方法等いろいろなことを試しながら進めていきます。

■朝の会では、健康チェックをします。全員の表情が見られるのがとてもいいです。

■数学の授業              ■英語の授業(対話式)

                    ■音楽の授業(Zoom+ロイロノート)
■オンライン学習の配信はこのような教室で行っています。