2018年11月15日木曜日

豊中学校評議員会 授業参観

 本日、今年度2回目となる豊頃中学校の学校評議員会を行いました。学校評議員は、地域や社会に開かれた学校づくりを進めるため、校長の求めに応じ、教育活動などについて意見や助言を述べたることを目的に設置されています。本校では、5名の方に評議員をお願いしています。今日は、4時間目の授業を参観していただいた後、給食を試食。その後、校長からこれまでの教育活動について説明させていただき、様々なご意見をいただきました。
  初めに、体育館で2年生の剣道の授業を参観いただきました。講師の一人が評議員の方でした。
  武道の授業は、なかなかご覧いただけないだけに貴重な一コマでした。
  3年生は、英語の授業でスピーキングのテスト前の様子でした。
  ALTと英語科教諭の授業の様子を観ていただきました。後ほどの質疑応答では、生徒が、英語へ親しむ意味でも「ネイティブ(本場)の発音」の大切さについて、貴重なご意見をいただきました。
  1年生は、数学科の「比例と反比例」の『比例』に関する授業でした。
 複数の教員により、生徒一人一人に声をかけながら、丁寧に進めている様子に評議員さんも感心していました。